アルトゥール&サブリナの活動休止
昨年6月に『バラとひまわり』をリリースしたアルトゥール&サブリナが、アルトゥールのブラジル帰国のため、4月をもって活動休止となります。詳しい情報はランブリング・レコーズのHPをご覧ください。
年末にアルトゥールからブラジルに帰国する旨のメールが届きました。年明けに彼らとミーティングをして、アルトゥールからブラジルでの音楽活動について直接話しができました。
2011年、日本での飛躍を期待していただけに残念ではありましたが、アルトゥールの選択を見守っていきたいなと思ってます。サブリナは日本で歌手活動を続けていきますので、引き続きよろしくおねがいします。
彼らと走り抜けた2010年は、ぼくにとって忘れられない思い出となりました。アルバムの企画、レコーディング。ブラジル大使館でのお披露目ライブ。CDのリリース。福岡プロモーションツアー、海の家パパイヤで行われたサマストや那須SHOZO音楽室。これまでお世話になった方々、本当にありがとうございました。
アルトゥール&サブリナとしてのライブは残すところ6回。ファイナルツアーは来週27(木)のプラッサ・オンゼからスタート。新曲もきっと披露されると思います。見逃さないでくださいね。
4月16日(土)のディモンシュでのライブは、2月中旬より予約受付を開始いたします。詳細はあらためて。
年末にアルトゥールからブラジルに帰国する旨のメールが届きました。年明けに彼らとミーティングをして、アルトゥールからブラジルでの音楽活動について直接話しができました。
2011年、日本での飛躍を期待していただけに残念ではありましたが、アルトゥールの選択を見守っていきたいなと思ってます。サブリナは日本で歌手活動を続けていきますので、引き続きよろしくおねがいします。
彼らと走り抜けた2010年は、ぼくにとって忘れられない思い出となりました。アルバムの企画、レコーディング。ブラジル大使館でのお披露目ライブ。CDのリリース。福岡プロモーションツアー、海の家パパイヤで行われたサマストや那須SHOZO音楽室。これまでお世話になった方々、本当にありがとうございました。
アルトゥール&サブリナとしてのライブは残すところ6回。ファイナルツアーは来週27(木)のプラッサ・オンゼからスタート。新曲もきっと披露されると思います。見逃さないでくださいね。
4月16日(土)のディモンシュでのライブは、2月中旬より予約受付を開始いたします。詳細はあらためて。
by cvdois
| 2011-01-19 15:24
| ブラジル音楽
鎌倉にあるcafe vivement dimanche公式ブログ
by cafe vivement dimanche
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
全体ディモンシュ
dois
claro
dimanche webshop
マスター
イベント
FM
トラベル
コーヒー
みさわ
ブラジル音楽
プロレス
日々のこと
鎌倉
以前の記事
2019年 03月2018年 11月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
リンク
喫茶魂ログ 以前のブログ
dimanche webshop
マスターのtwitter
マスターのfacebook
facebookのディモンシュのページ
ほりちゃんねる
summer store
音楽とワインとフロマージュ
ほりちゃんblog ブラジルの話題中心
テルサのブログ
COFFEE & MUSIC
小野英作さん
荒井めぐみさん
ウィリーさん
中原仁さん
湘南ビーチFM
竹下由起さん
ホームエラー・レコード
RADIO FREEDOM
TAMBOURIN GALLERY
LONG TRACK FOODS
Romi-Unie Confiture
fabric camp
CHAJIN
Rambling Records
フランス語教室ROVA
dimanche webshop
マスターのtwitter
マスターのfacebook
facebookのディモンシュのページ
ほりちゃんねる
summer store
音楽とワインとフロマージュ
ほりちゃんblog ブラジルの話題中心
テルサのブログ
COFFEE & MUSIC
小野英作さん
荒井めぐみさん
ウィリーさん
中原仁さん
湘南ビーチFM
竹下由起さん
ホームエラー・レコード
RADIO FREEDOM
TAMBOURIN GALLERY
LONG TRACK FOODS
Romi-Unie Confiture
fabric camp
CHAJIN
Rambling Records
フランス語教室ROVA