素晴らしかったマルシオのライブ
Márcio Faraco Japan Tour 2013 at cafe vivement dimanche
本日無事終わりました〜。
素晴らしかった!!!!!!!!!
常連のお客様も多く、会場は熱気むんむんで、ガラス窓には結露が。
たくさんのご来場ありがとうございました!
飛び入りで演奏に加わってくださったマツモニカさんもお見事でした!
会場は拍手が鳴り止まず、盛り上がり過ぎてマルシオ、アンコール3回もやってくれました。
最新アルバムO Tempoからもたくさんやりましたが、最後にやった O ceu e o mar 涙が出ました。
これは2ndアルバム Interiorの3曲目に入っていますが、今日はこのアルバムお帰りに皆さんお買い上げくださって売り切れていましたよ!
DjavanのSinaも予想外で大好きな曲なので興奮してしまいました。
それに今日は嬉しい光景がいくつもありました。
よくライブには来てくれるのですが、いつもササーっと帰る常連の方がサインの列に並ばれていたり、小学生のお子さんが「すごく良かったです!」とちゃんと自分の感想をミュージシャンに伝えていたり…。
もーこれは何よりライブが良かった証拠!!
どうしようか迷っている方。ぜひ足を運んでください。
3/22名古屋、23岡山、24姫路とあと3回チャンスがありますっ。
マルシオのユーモアを忘れない人柄も最高ですよ。
最後に女子でマルシオを囲んで撮影したのですが、ひゃっほ〜と大喜びしてくれて、でもガールフレンドに見られたら殺される〜と言っていました笑。「きっと死ぬね!」と言うと「だよね!」と言っていました。今日はライブ中のMCでも笑いが絶えず、最後までお客様方のおかげであたたかい雰囲気に満たされたディモンシュ。いいお客様にいい音楽いい会場であります♡
伊藤さん、今日も素晴らしい音楽を本当にありがとうございました!
やっとアップしました〜。
今日は携帯で撮影もしたのですが、「SIMカードがありません」表示が何度再起動しても全然消えなくて(涙)画像がアップできません。Noーっ。携帯がつながり次第アップします。
以下は19日の火曜日にマルシオを観たマスターの感想です。
********************************
今夜はディモンシュのラストオーダーを見届けて、湘南新宿ラインで渋谷へ。祭日前のハチ公前は、ギラギラした若者たちがたくさん集っていました。ギラついた人垣をかき分け向かったのはサラヴァ東京。3/21(木)にディモンシュにやってくるマルシオ・ファラコのライブ。会場には、音楽関係者の知り合いが多く来場していて、開演前や休憩中には世間話に桜の花が咲きました。
さて、ライブはサポートのフランス人エルヴィ・モリゾとのふたりのギターとマルシオの甘い歌声。サラヴァ東京の音響の良さもあって、ささやくように歌うマルシオの魅力が十二分に発揮できたステージでした。新作『O Tempo』からの曲はもちろんですが、ノルデスチやピアフの曲をボサノヴァアレンジにしたナンバーまで、たっぷり聴かせてくれました。演奏や佇まいからは、パリに住んでいるブラジル人といった美意識が伝わってきます。
ここからは個人的な感想です。マルシオが今夜歌った「ビリンバウ」。ヴィニシウス・ヂ・モライスとバーデン・パウエルによる有名曲なわけですが、マルシオからはパリのブラジル人オーラがビンビン出ていたせいか、思い出したことがありました。ぼくがバーデン・パウエルのステージを観たのはパリのNew Morningというライブ会場で1996年のことでした。その時のアンコールに演奏したのが「Samba da Benção」という名曲。曲中にバーデンによる「サラヴァ!」という声が、とても印象的で感動したことを、今夜の会場サラヴァ東京で、マルシオの歌声を聴きながら、遠い17年前のことを思い浮かべました。
今と昔のライブの余韻を胸に抱き会場を後にしギラついた若者たちを横目で見ながら帰宅。マルシオのライブは素敵だったなぁ。これまでの作品を聴いたことがなくたって楽しめます。鎌倉は3/21ですが、3/22名古屋、23岡山、24姫路と続きます。
動画を探していたらマルシオもNew Morningでライブを行っていました。
http://www.youtube.com/watch?v=PCDTYZVz53k
本日無事終わりました〜。
素晴らしかった!!!!!!!!!
常連のお客様も多く、会場は熱気むんむんで、ガラス窓には結露が。
たくさんのご来場ありがとうございました!
飛び入りで演奏に加わってくださったマツモニカさんもお見事でした!
会場は拍手が鳴り止まず、盛り上がり過ぎてマルシオ、アンコール3回もやってくれました。
最新アルバムO Tempoからもたくさんやりましたが、最後にやった O ceu e o mar 涙が出ました。
これは2ndアルバム Interiorの3曲目に入っていますが、今日はこのアルバムお帰りに皆さんお買い上げくださって売り切れていましたよ!
DjavanのSinaも予想外で大好きな曲なので興奮してしまいました。
それに今日は嬉しい光景がいくつもありました。
よくライブには来てくれるのですが、いつもササーっと帰る常連の方がサインの列に並ばれていたり、小学生のお子さんが「すごく良かったです!」とちゃんと自分の感想をミュージシャンに伝えていたり…。
もーこれは何よりライブが良かった証拠!!
どうしようか迷っている方。ぜひ足を運んでください。
3/22名古屋、23岡山、24姫路とあと3回チャンスがありますっ。
マルシオのユーモアを忘れない人柄も最高ですよ。
最後に女子でマルシオを囲んで撮影したのですが、ひゃっほ〜と大喜びしてくれて、でもガールフレンドに見られたら殺される〜と言っていました笑。「きっと死ぬね!」と言うと「だよね!」と言っていました。今日はライブ中のMCでも笑いが絶えず、最後までお客様方のおかげであたたかい雰囲気に満たされたディモンシュ。いいお客様にいい音楽いい会場であります♡
伊藤さん、今日も素晴らしい音楽を本当にありがとうございました!
やっとアップしました〜。
以下は19日の火曜日にマルシオを観たマスターの感想です。
********************************
今夜はディモンシュのラストオーダーを見届けて、湘南新宿ラインで渋谷へ。祭日前のハチ公前は、ギラギラした若者たちがたくさん集っていました。ギラついた人垣をかき分け向かったのはサラヴァ東京。3/21(木)にディモンシュにやってくるマルシオ・ファラコのライブ。会場には、音楽関係者の知り合いが多く来場していて、開演前や休憩中には世間話に桜の花が咲きました。
さて、ライブはサポートのフランス人エルヴィ・モリゾとのふたりのギターとマルシオの甘い歌声。サラヴァ東京の音響の良さもあって、ささやくように歌うマルシオの魅力が十二分に発揮できたステージでした。新作『O Tempo』からの曲はもちろんですが、ノルデスチやピアフの曲をボサノヴァアレンジにしたナンバーまで、たっぷり聴かせてくれました。演奏や佇まいからは、パリに住んでいるブラジル人といった美意識が伝わってきます。
ここからは個人的な感想です。マルシオが今夜歌った「ビリンバウ」。ヴィニシウス・ヂ・モライスとバーデン・パウエルによる有名曲なわけですが、マルシオからはパリのブラジル人オーラがビンビン出ていたせいか、思い出したことがありました。ぼくがバーデン・パウエルのステージを観たのはパリのNew Morningというライブ会場で1996年のことでした。その時のアンコールに演奏したのが「Samba da Benção」という名曲。曲中にバーデンによる「サラヴァ!」という声が、とても印象的で感動したことを、今夜の会場サラヴァ東京で、マルシオの歌声を聴きながら、遠い17年前のことを思い浮かべました。
今と昔のライブの余韻を胸に抱き会場を後にしギラついた若者たちを横目で見ながら帰宅。マルシオのライブは素敵だったなぁ。これまでの作品を聴いたことがなくたって楽しめます。鎌倉は3/21ですが、3/22名古屋、23岡山、24姫路と続きます。
動画を探していたらマルシオもNew Morningでライブを行っていました。
http://www.youtube.com/watch?v=PCDTYZVz53k
by cvdois
| 2013-03-21 23:50
| イベント
鎌倉にあるcafe vivement dimanche公式ブログ
by cafe vivement dimanche
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
全体ディモンシュ
dois
claro
dimanche webshop
マスター
イベント
FM
トラベル
コーヒー
みさわ
ブラジル音楽
プロレス
日々のこと
鎌倉
以前の記事
2019年 03月2018年 11月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
リンク
喫茶魂ログ 以前のブログ
dimanche webshop
マスターのtwitter
マスターのfacebook
facebookのディモンシュのページ
ほりちゃんねる
summer store
音楽とワインとフロマージュ
ほりちゃんblog ブラジルの話題中心
テルサのブログ
COFFEE & MUSIC
小野英作さん
荒井めぐみさん
ウィリーさん
中原仁さん
湘南ビーチFM
竹下由起さん
ホームエラー・レコード
RADIO FREEDOM
TAMBOURIN GALLERY
LONG TRACK FOODS
Romi-Unie Confiture
fabric camp
CHAJIN
Rambling Records
フランス語教室ROVA
dimanche webshop
マスターのtwitter
マスターのfacebook
facebookのディモンシュのページ
ほりちゃんねる
summer store
音楽とワインとフロマージュ
ほりちゃんblog ブラジルの話題中心
テルサのブログ
COFFEE & MUSIC
小野英作さん
荒井めぐみさん
ウィリーさん
中原仁さん
湘南ビーチFM
竹下由起さん
ホームエラー・レコード
RADIO FREEDOM
TAMBOURIN GALLERY
LONG TRACK FOODS
Romi-Unie Confiture
fabric camp
CHAJIN
Rambling Records
フランス語教室ROVA