掲載誌ほか
うぉぉ時間が欲しい。
来週からもうゴールデンウィーク!うぅぉぉ!たぎってきましたよぉおお!
ところで掲載誌です!
リンネル6月号 690円
鎌倉ガイド P95でいつもお世話になっている成田君がディモンシュを紹介してくださっています。
ありがとうございます!
MY HOME +(マイホームプラス) 2015Spring号 1296円
P75 ずっと使いたいキッチンツールでディモンシュオリジナルカラーのタカヒロポット0.9L雫が掲載されています。
はれ予報
しんきんカードの会員の方に配布される冊子ですが、P22私のコーヒー道具でマスターが器具を紹介しています。見開きで右にマスター、左にはスタイリスト岡尾さんがご自分の道具をご紹介されていますよ!
暮らし上手の朝時間 999円
元ディモンシュスタッフで料理教室を主宰している赤城美知子ちゃんがディモンシュのコーヒー豆を紹介してくれています。
本屋さんで美知子の名前見つけたので、中見たら紹介してくれていました♡
美知子ありがとう〜!
*****************************************
静岡県長泉町にあるクレマチスの丘のTREEHOUSEでマスター焙煎のコーヒーが飲めるようになりました!
クレマチスの丘、見所満載なのでぜひドライブでお出かけください。
その名の通り、たくさんのクレマチスや植物が見られます♡
クレマチスの咲かせ方や誘引の仕方が素敵で、前行った時には写真撮りまくりましたハァハァ。
我が家は玄関に置いている大きなコーヒーミルに誘引してみましたよ^^。
***********************************
来週4月29日(水)のJ-WAVEにマスターが大洋レコードの伊藤さんとゲストコメンテーターとして出演、選曲させていただきます。
放送時間は18:00~19:55なので、聴ける環境にある方はぜひチューナーをエイティワンポイントスリーに合わせてください!ドンミスイットですよ!
***********************************
マスターのお豆を早くからお取り扱いくださったLONG TRACK FOODSが農協連即売所(通称レンバイ)に2号店をオープンされました!
おめでとうございますドンドンパフパフ!\(^o^)/
ラーメン屋さん大新の横の通りに入るとすぐ見えます。
花器とお花の組み合わせがかわいくてパチリ。
こちらでもお豆お取り扱いいただいております。
どうぞよろしくお願いいたします。
相変わらずバタバタの毎日ですが、ビーノの阿部さんに立派なタケノコをいただいたり、
そうそう木曜日は久し振りに近所をパトロールしましたよ。
御成通りから由比ケ浜大通り、若宮大路を通りユニオン曲がってディモンシュに戻るのコースで、
葉山にあった『CAFEもうひとつの風景』の中島さんの御成通りのビーンズショップ→雪ノ下から御成通りへ移転した橋本さんのLIFE→FARM TO YOU→DAILY by LONG TRACK FOODS→丸七商店街→豊島屋洋菓子舗置石を外から見て、ディモンシュに戻りました。
ブラブラ歩いているとお店がたくさんできていて驚きますよ、ほんと。
中島さんとか橋本さんのお顔見るとほっとします。
LIFEにてややお疲れ&脱力半目のマスター。
水出し美味しかったー。
おやすみなさい〜zzz。
by cvdois
| 2015-04-27 02:06
| 日々のこと
鎌倉にあるcafe vivement dimanche公式ブログ
by cafe vivement dimanche
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
全体ディモンシュ
dois
claro
dimanche webshop
マスター
イベント
FM
トラベル
コーヒー
みさわ
ブラジル音楽
プロレス
日々のこと
鎌倉
以前の記事
2019年 03月2018年 11月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
リンク
喫茶魂ログ 以前のブログ
dimanche webshop
マスターのtwitter
マスターのfacebook
facebookのディモンシュのページ
ほりちゃんねる
summer store
音楽とワインとフロマージュ
ほりちゃんblog ブラジルの話題中心
テルサのブログ
COFFEE & MUSIC
小野英作さん
荒井めぐみさん
ウィリーさん
中原仁さん
湘南ビーチFM
竹下由起さん
ホームエラー・レコード
RADIO FREEDOM
TAMBOURIN GALLERY
LONG TRACK FOODS
Romi-Unie Confiture
fabric camp
CHAJIN
Rambling Records
フランス語教室ROVA
dimanche webshop
マスターのtwitter
マスターのfacebook
facebookのディモンシュのページ
ほりちゃんねる
summer store
音楽とワインとフロマージュ
ほりちゃんblog ブラジルの話題中心
テルサのブログ
COFFEE & MUSIC
小野英作さん
荒井めぐみさん
ウィリーさん
中原仁さん
湘南ビーチFM
竹下由起さん
ホームエラー・レコード
RADIO FREEDOM
TAMBOURIN GALLERY
LONG TRACK FOODS
Romi-Unie Confiture
fabric camp
CHAJIN
Rambling Records
フランス語教室ROVA