茶さんおめでとう〜ヽ(*^∇^*)ノ
七夕の日。

この箱の中にはみんなが自分で作ったお花の形のメッセージカードにお祝いの言葉を綴ったものがファイルにされていました。茶さんの美人嫁、のりPも茶さんのサプライズの為に発起人の生徒さん達と一緒に準備を進めていて、お花教室の時に花材にメッセージのお願いを忍ばせたそうです。
ディモンシュの花活けをしていただいているCHAJINさんが『CHAJIN』として独立して20周年を迎えられました。
おめでとうございますドンドンパフパフ!!
茶さんのお花教室の生徒さん達が呼びかけてサプライズでお祝いがありました。
私も集合場所のファブリックキャンプにちょうどディモンシュが一段落したので駆けつけてきましたよー^^。
皆さん準備中。こうしてお祝いを企画してくれる人達がいるのってありがたいことですね。
まだかまだかとみんなでソワソワしていたらCHAJIN夫妻登場!
この日のために生徒さんがダウンロードした炎のファイターがすぐさま流されるという素晴らしい連携。
そうです、茶さんもプロレスファンなんどすふっふっふ。
すぐに空気を読み両手を挙げて入場さすが!ちょっと鬼太郎風味。
そして生徒さんが作ったくす玉を割ります。くす玉超かわいい!中から出て来たキラキラも小さいお花でした。
ちょっと普通の人の作るのとレベルの違うかわいさでしたよ。と思ったらスタイリストの方でした。

私達もミサワの写真を使ってメッセージを送りました♡
みんなのメッセージのかわいいこと。
ファイルも数ベージごとにコラージュページがあって、本当に多才な生徒さん達です。
茶さんのりPおめでとう!!かんぱ〜〜い!
ディモンシュの時もたくさんの人に祝福してもらったのを思い出します。
本当に周りの人達に感謝だよね(*T_T*)
夜はランティミテでお祝い中の所に仕事後にお邪魔してきました。
さっきのかわいいすぎるプレゼントはパンなんですよ。
CHAJINのCの形のパン!これは私も頼みたい〜。
上にミニミニのいろんなパンがくっついているんです。かわいすぎる!
とっても楽しいひと時でした。
これからものりPと力を合わせ、体調に気を付けて頑張ってね!
CHAJINお花教室の皆さんお疲れ様でした!!
by cvdois
| 2015-07-17 00:22
| 日々のこと
鎌倉にあるcafe vivement dimanche公式ブログ
by cafe vivement dimanche
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリ
全体ディモンシュ
dois
claro
dimanche webshop
マスター
イベント
FM
トラベル
コーヒー
みさわ
ブラジル音楽
プロレス
日々のこと
鎌倉
以前の記事
2019年 03月2018年 11月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
リンク
喫茶魂ログ 以前のブログ
dimanche webshop
マスターのtwitter
マスターのfacebook
facebookのディモンシュのページ
ほりちゃんねる
summer store
音楽とワインとフロマージュ
ほりちゃんblog ブラジルの話題中心
テルサのブログ
COFFEE & MUSIC
小野英作さん
荒井めぐみさん
ウィリーさん
中原仁さん
湘南ビーチFM
竹下由起さん
ホームエラー・レコード
RADIO FREEDOM
TAMBOURIN GALLERY
LONG TRACK FOODS
Romi-Unie Confiture
fabric camp
CHAJIN
Rambling Records
フランス語教室ROVA
dimanche webshop
マスターのtwitter
マスターのfacebook
facebookのディモンシュのページ
ほりちゃんねる
summer store
音楽とワインとフロマージュ
ほりちゃんblog ブラジルの話題中心
テルサのブログ
COFFEE & MUSIC
小野英作さん
荒井めぐみさん
ウィリーさん
中原仁さん
湘南ビーチFM
竹下由起さん
ホームエラー・レコード
RADIO FREEDOM
TAMBOURIN GALLERY
LONG TRACK FOODS
Romi-Unie Confiture
fabric camp
CHAJIN
Rambling Records
フランス語教室ROVA